2018年を振り返って

2018年も終わろうとしております。

今年は,1月1日に事務所名変更,6月1日に新事務所へ移転と色々ありましたが,みなさまのおかげを持ちまして,無事一年を終えることが出来ました。

個人的には,ジャパンライフ問題で全国規模の弁護団に参加したり,弁護士登録以来取り組んできた産廃事案が新たな局面を迎えたり…といったことが心に残っています。また先日,子担として担当した少女から久しぶりの連絡がありました。必ずしも家庭に恵まれているともいえない彼女ですが,相談する相手として思い出してもらったことがとても嬉しかったです。

来年はいよいよ平成最後の年となります。元号が変わっても,弁護士としての役割に代わりはありませんが,私も弁護士登録10年を経過し,一つの区切りがついたような気がしています。

来年も事務所一同,一つの事件に全力を尽くしていく所存です。

どうぞ良い新年をお迎え下さい。

てらやま

関連記事

  1. 宮崎にて
  2. 秋の景色
  3. 第67回 先物取引被害全国研究会 岡山大会がありました。
  4. 2020年の年の瀬
  5. 全国証券問題研究会名古屋大会に参加してきました
  6. ある風の日の幸運
  7. 大阪にて
  8. 秋のバラ ②

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP