第46回全国証券問題研究会横浜大会に行ってきました

先月,横浜で開催された全国証券問題研究会に出席して来ました。

適合性原則違反と説明義務違反について体系的に整理された潮見佳男先生のご講演を始め,近時の勝訴判決の報告など,内容は盛りだくさんで,大変勉強になりました。

消化不良とならないよう,よく復習したいところです。

宿泊したホテルの近くに,北太平洋航路で長らく運航された氷川丸が係留されていました。

瀬戸内地方で暮らす者としては,氷川丸でも十分に大きな船だと感じていたところ,少し離れた場所に,豪華客船(後で調べると飛鳥IIという船だと判明)が停泊していました。

その余りの大きさに,とても船とは思えないほどでした。港街はちょっと違うと感じた旅でした。

関連記事

  1. 新年明けましておめでとうございます
  2. 2018年を振り返って
  3. ひまわり
  4. 第67回 先物取引被害全国研究会 岡山大会がありました。
  5. 春の笹ヶ瀬川
  6. フランク・パブロフ 「茶色の朝」
  7. 「残像」をみて
  8. 新緑の西中国山地~三段峡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP